最新ニュース

令和5年度 公益財団法人宇部市文化創造財団職員募集について

令和5年度 公益財団法人宇部市文化創造財団 職員(嘱託)を募集します。
文化事業に携わりたい、宇部市の文化振興に興味関心があるなど、熱意意欲をお持ちの方はぜひご応募ください。

1.受付期間
随時

2.募集職種
(1) 嘱託職員   1名
 ・文化事業の企画・制作、市との共催事業の実施
 ・市民の自主的な文化活動の支援
 ・広報・宣伝、マーケティング・顧客開拓
 ・施設管理や利用受付
 ・庶務に関すること
 ※勤務成績態度等により、将来的には、正規職員に登用する場合があります。

3.応募資格等に係る注意事項
(1) 次のいずれかに該当する者は、応募できません。
 
①禁錮以上の刑に処せられ、その執行が終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
 ②日本国憲法の施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを
  主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
 ③他の団体等において懲戒免職等の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
 ④65歳以上の方
(2) 次の資格等を必要とします。
 ① 運転免許証は必須。
 ② パソコン操作(ワード、エクセル等)が円滑にできることが必要です。
(3) 次の方を歓迎します。
 ① 文化事業の企画・広報・宣伝・営業等に積極的に取り組み、宇部の文化の振興と発展に
  意欲的に取り組める方
 ② コミュニケーション能力、共同作業を遂行するための協調性がある方
 ③ 交渉、調整、問題解決に尽力できる方 

4.応募方法
下記応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入後、提出してください。書類選考の上、後日面接(原則1回)の連絡をさせていただきます。
なお、提出された書類は原則返却しません。
 pdf令和5年度 財団職員応募用紙【PDF:206KB】

(1) 提出書類:応募用紙(財団指定様式、本人自筆、写真貼付け)
(2) 提出方法:持参、郵送のいずれか。

5.選考(面接選考)
面接日時:申込受付後個別に随時
面接場所:〒755-0041 宇部市朝日町8番1号 宇部市文化会館内 (公財)宇部市文化創造財団
面接選考結果:面接後14日以内に結果通知

6.採用予定日
令和5年勤務日から随時

7.その他
募集内容の詳細は、募集要項で確認してください。
 pdf令和5年度 財団職員募集要項【PDF:306KB】
 

8.問い合わせ
公益財団法人宇部市文化創造財団
〒755-0041 宇部市朝日町8番1号(宇部市文化会館内)
電話 0836-35-3355

 

 

 

財団自主事業

財団情報誌

記者発表

PAGE TOP