催し物

「アートマネージャー養成講座 第9弾」参加者募集!

~人と人・人と文化・人と地域をつなぐことを実践するために~

宇部市を文化で盛り上げたい方、文化やアートマネジメントに関心のある方、
一緒に考えてみませんか?

アートマネージャー養成講座第9弾は、アートマネージャーが果たすべき「人と人・人と文化・人と地域をつなぐ」ことを実践するため「地域に必要なアートマネージャー」をテーマにアートマネジメントを実践するうえで必要なことを学ぶ講座を開催します。
講  師

 

 

柴田 英杞 氏
(独)日本芸術文化振興会前プログラムディレクター(演劇・劇場)
(公社)全国公立文化施設協会アドバイザー
出雲市芸術文化振興アドバイザー
講座日程 【1日目】2025年3月8日 (土)
10:00~12:30 講義:我が国の文化政策の変遷等
13:30~16:30 グループワーク①【2日目】2025年3月9日 (日)
13:30~17:30  グループワーク②・まとめ
会  場 宇部市男女参画センター・フォー・ユー
定  員 20人程度(先着順)
受  講  料 無料
申込方法 下記Google フォームにて申込
アートマネージャー養成講座 第9弾 – Google フォーム
申込締切 2025年 2月28日(金)まで *定員になり次第締切(先着順)
チ ラ シ アートマネージャー養成講座 第9弾(PDF:260KB)
そ の 他 ※アートマネージャー養成講座の事前学習として配信中の以下の講座を視聴の上、参加して下さい。
講座の受講料は無料ですが、研修の事前登録が必要です。
全国劇場・音楽堂職員アートマネージメント研修会オンライン配信プログラム
「誰ひとり取り残されない社会の構築に向けて」
ー社会課題の解決における成果最大化に向けたコレクティブインパクトの実施事例ー
【研修会ウェブサイト(https://www.zenkoubun.jp/arts_management/)受講申込フォームからお申込み】
【主催】 文化庁・(公社)全国公立文化施設協会
【モデレーター】 柴田 英杞 氏 (公社)全国公立文化施設協会 アドバイザー
主  催 宇部市文化創造財団
問 合 先
  ・
申 込 先
公益財団法人宇部市文化創造財団
〒755-0042 宇部市松島町17番3号ハイウッドビル3F
TEL 0836-35-3355 FAX 0836-31-7306
E-Mail  kikakugroup@ube-bunzai.jp

 

 

 

財団自主事業

財団情報誌

記者発表

PAGE TOP